カウチサーフィン(Couchsurfing)は解約できないサービスと言われていますが、実際のところどうなのでしょうか?
結論から言うと、解約はできませんが凍結はできます。
つまり、アカウントを完全に無くすことはできませんが、事実上アカウントが無いに等しい状況にすることはできます。
前→ 【保存版】CouchSurfing(カウチサーフィン)の始め方5【受け入れ条件の設定】
最初から読む→ 【保存版】CouchSurfing(カウチサーフィン)の始め方1【アカウント作成】
カウチサーフィンのアカウントを凍結するとどうなる?
Couchsurfingのアカウントを凍結すると、以下のようになります。
- 自分からも外部からもプロフィールが見れなくなる
- カウチサーフィンからのメールが来なくなる
ただし「凍結」するだけなので、情報自体は消えずに残ります。
カウチサーフィンのアカウント凍結の方法
まず、マイページから右上の「Settings」タブをクリック。
「Account & Settings」をクリック。

すると下のページに飛びます。

ページの一番下までスクロールすると、右下に「Deactivate My Account」という文字があります。
ここをクリックすると、下の画面が現れます。

「Deactivate」をクリック。
すると、ログイン画面に飛びます。

これで凍結完了です。
カウチサーフィンのアカウントの凍結解除(再開)の方法
試しにログインしようとすると・・・

下のようにポッポアップが出てくるだけで、ログインできません。

ということで、右の「Reactivate」をクリックします。
すると、下の画面が現れます。

もう一度、登録したメールアドレス(またはユーザーネーム)とパスワードを入れて「Log In」をクリックします。
すると、

アカウントの凍結は解除され、データも元通り復元します。
外部からもプロフィールページが見られるようになります。
次回、「verification(証明)について」に続きます。
コメント